心に留めている大切なことば

初めまして!
ミッションは三流
ファッションは二流
しかしパッションは一流!
北海道営業所所属の池田です。

今回のブログは、

今まで出会った方々から教えていただいた
2つの言葉を
皆さんに聞いていただきたいと思います。

1つ目は、「三全」という言葉です。

これは
「全部、全員、全力でやる」
の3つの全を合わせた言葉です。


とてもいい言葉だと思った私は
この言葉を体現すべく、
誰かに頼られたりすれば
できる限り応えようと努力してきました。


しかし、私自身
1人で何とかしようとする性格で、
人から頼られることはあっても
なかなか人を頼るということをしませんでした。

自分の中で
「私に頼られると
 相手が迷惑に感じるかもしれない」
と1歩引いて考えていたのです

“頼られれば全力で応えるが、
自分から頼ることはしない”。
そんなスタンスを持ちながら
At Human Visionに入社して半年が経った頃、
プライベートで少し辛いことがありました。


気持ちの収集が付かず
誰かに話を聞いてもらいたいと考えた時、
初めに当社のある先輩社員の顏が
ふと思い浮かびました。


その先輩は普段から公私共にどんな話でも
親身になって聞いてくださる方です。

今回思い切って話を聞いていただいたところ、
ふざけるわけでも迷惑そうに聞くわけでもなく、
ただ真剣に私の話を聞いて
想いに寄り添ってくださいました。

その時私の中で初めてちゃんと
人を頼った気がしました。

「全部、全員、全力で」。

今まで人からの頼りに応えることが
私の「三全」でしたが、
頼ること、
これも「三全」なのだと感じました。


今ではその先輩とは
お互いのことをなんでも話し合える間柄に
なれたように感じます。

そして私は落ち込みから立ち直り

一流のパッションで業務に励んでいます!

頼れる人が沢山いる。

親身になってくれる人がいる。

At Human Visionは
「三全」を体現する会社だと感じています。

2つ目は、
「とりあえずやってみる」です。




私の前職は自衛官なのですが、
その時に言われた言葉です。


やりたいことを見つけたけれど、
不安もありなかなか踏ん切りが付かない私に

「やりたいと思ったなら
やらない理由を探すな、
とりあえずやってみたらいい。
ダメだったら戻って来なさい。」

と背中を押してくれました。


At Human Visionに入社した決め手は、
応募した際に対応してくださった方の
本気で向き合ってくれた
人の良さに惹かれたからです。


もちろん完全未経験の業界に
チャレンジすることに不安はありました。

しかし、この言葉のおかげで
「やらない理由を探すより
実際にやってみること」を選びました。


私自身「とりあえずやってみる」を
完全に出来ている訳ではありません。

未だ自分にブレーキをかけている節があります。

しかし、それを乗り越え
私はもっと成長していきます。

最後に、今後の進路に迷っている方に!


思い切って
飛び込んでみてはいかがでしょうか!

弊社は頼れる、頼りたくなる先輩社員が
大勢います!
「とりあえずやってみる」。
あなたの挑戦をお待ちしています!



最後までお読みいただき
ありがとうございました。

次回のブログもどうぞお楽しみに!

最近の記事 おすすめ記事
  1. 『難』と向き合い感じた変化

  2. 才能は開花させるもの センスは磨くもの

  1. 出張の楽しみ

  2. オンライン飲み会

  3. 営業部賞の様子をお届けします!

カテゴリー
アーカイブ
検索
TOP
TOP